9月のスケジュール詳細
串本1泊2日
9/06(土)~9/07(日) 1泊2日

ビギナー歓迎の串本お泊りツアーです!
カメ遭遇率も高く、サンゴ群生もきれいな海
関西の誇る串本で潜りましょう!
レスキューキャンペーン
9/06(土)-07(日) 1泊2日

すべてのダイバーに受講していただきたいコース。
今回は、イオTシャツプレゼントキャンペーンを実施!
受付は1ヶ月前までに。事前にeラーニングにて学科を終了させておいてください。
2年以内にEFRを受講していることが参加条件です。
MSD認定資格でもあり、またスキル上達、安全意識向上の上でもみなさんに受講していただきたいコースです。
20~30本を目安に受講をお考えください。
日程の合わない方はご相談ください。

回遊魚・浅グリ
9/13(土)
9/18(木)

日本海ブルーを楽しもう!
ヒラマサやカンパチがアジをアタックするシーンやスズメダイの大群などワイドな海
流れがあるので、潜降がスムーズにできる方・AOW以上

マッコウクジラスイムツアー IN奄美
09/04(木)~07(日)3泊4日

09/04(木)伊丹-奄美
09/05(金)終日マッコウクジラスイム
09/06(土)終日マッコウクジラスイム
09/07(日)奄美-伊丹

2回目となるマッコウクジラスイムツアーです。
2024年の初回は大成功で、参加者皆さん存分に一緒に泳げました。
台風時期で来年はどうなるかわかりませんが、行く価値十分有りです!
初参加の方は、マッコウスイムSPレスキャー必須です。
雄大なクジラと至近距離で泳げます。ぜひご参加ください。
素潜り禁止ですが、スキンダイバーコース必須です。
水面にフィンを出さない泳ぎの練習します。
宿泊は、プチリゾートネイティブシー奄美

愛媛県・愛南 シャークツアー
09/12(金夜)~15(祝月)3泊4日

09/12(金)PM7:30イオ発 陸路愛南へ
09/13(土)終日ダイビング
09/14(日)終日ダイビング フェリー泊
09/15(月)朝イオ着

ワイド好き!サメ好き!の方におすすめツアー
超上級向けです。
ハンマーヘッドシャーク・カマストガリザメ・・オグロメジロザメ・シルキーシャーク・ブルシャーク・ホワイトチップシャーク
その他にも、イサキや青物の大群、キンギョハナダイの圧巻の群れ、マダラトビエイなどが見れるそうです。
但し、海況悪や磯釣りの方がいたりすると潜れない場合があります。
参加条件:AOW以上 経験本数200本以上・中性浮力、スキルに問題のない方・ルールを必ず厳守頂ける方・DSMB保持者・ドリフト保持者
必須携行品:シグナルフロート・水中ライト・ダイブコンピューター・水中で音がなるもの(バブホーン、ベル、支持棒)・シャークバンズ(レンタル可)

串本浅地
9/23(祝火)
9/28(日)

超上級者向けポイント。串本浅地へ!
先日下見に行ってきました。激流でした。
豪快な地形のワイドポイント、泳ぐ系です!
流れが早い場合は、ポイントが変わることもあります。
外洋に出ます。お問合せください。

 すさみ海底ポスト
9/14(日)2ビーチ

2002年にギネス「世界一深いところにあるポスト」に認定!
ポストの設置してあるビーチはサンゴ群生がきれいなポイントです。
エントリーの足場も出来、ビギナー向けポイントです!
実際にハガキを投函できます!
やっぱり南部
9/19(木)9/21(土)9/29(日)

大阪から2時間で、魚影・地形ともにおもしろい海に出会えます。
3日と14日はビギナー歓迎ツアー
AOWのボートDEEP講習やDEEP・SPコース開催可能
日帰りの定番、やっぱり南部ですね!

カジカ(ドリフトSP開催地)
9/22(日)

ドリフトSP開催でできる唯一のポイントです。
DSMB・SPを事前に取得願います。
カジカはグルメでも有名なので、もしかしたら何かあるかも…
水中はハナダイ系が群れていたり、ソフトコーラルがきれいです。
ボート乗船時間が短いため、ビギナーにお勧めポイントです。
隠岐の島
09/20(土)~23(祝火)3泊4日

09/20(土)朝イオを車で出発 米子泊
09/21(日)午前フェリーにて隠岐の島へ。午後ダイビング
09/22(月)終日ダイビング
09/23(祝火)フェリー&陸路 20:00イオ到着予定

とにかく海鮮BBQが半端ない!!それだけでもいい!ってくらいです。笑
ビギナーに優しい海のため、ビギナーさん大歓迎です!
大人の夏休みを楽しみましょう!
沖縄とは違う青い海が広がっています!
連休利用のため、宿の手配をスムーズにするため早めのご予約にご協力お願いします。