大変滑りやすくなっておりますのでご注意を!!
http://www.d-io.jp/

ダイビングスクール イオ江坂校

お疲れさまでした
2012/12/08(土) 白崎講習  Log 
●爆弾低気圧が速度を上げただと!?それはまずい・・・。
写真では伝わらないでしょう・・・あの爆風のすごさが・・・。
今日は白崎海洋公園でF澤さんのナビ&ナチュラ講習、
そしてEちゃんはドライスーツ練習DIVE☆☆
天気はいいが、風が強い・・・強すぎる!!
予定していたタテゴビーチは荒れ狂って潜れません!!
『私たちはどこで潜ればいいんですか!!』
『戸津井へ行きなさい・・・。』 神から告げられました。
台風でも潜れると言われている戸津井、しかし今日の風はハンパない!!
西風の影響をもろに受け、あの戸津井までも荒れているではないか!!
しかしさすが戸津井!!水中は全くの問題なし!!透明度は残念!!今日は許す!!
そんな中をF澤さんはナビゲーション!!レベルたかぁ~((@□@;))
ナビの秘訣・・・それはコンパスを信じること。今日こそ信じるときです!!
直線ナビも四角形ナビもバッチリ元の場所に戻ってこれました!!
お次はナチュラリスト♪戸津井をバカにしているそこのあなた!!
けっこう生物いるんですから!!探さなくてもけっこういるんですから!!
といったかんじで2ダイブ無事に終了しました!!
F澤さん&Eちゃんお疲れさまでした(*^∀^*)
  天気 気温 水温 透明度 ポイント 見れた生物
12/08(土)  9℃ 17℃  3-4m 戸津井ビーチ ●ヒラメ・オオモンハタyg・コロダイyg・オトヒメエビ・クロイシモチ
ネンブツダイ群れ・エソ etc
 
ナビ&ナチュラリスト講習
・・・。
どこも大荒れです(>□<;)
この2人のやる気無い後ろ姿・・・(笑)
何があっても荒れない
と言われている戸津井が・・・。
行ったら水面がバシャバシャと
荒れていた(@_@;)
潜れば大丈夫であろうと信じ
いざッ!!DIVING!!
右に曲がるには・・・。
透明度3Mの中、
ちゃんと元の場所へ戻ってこれました♪
コンパスに集中・・・。
水中に入ってしまえば大丈夫♪ うねりもなく穏やかです!!
戸津井ビーチは意外と生物います!!
戸津井をなめんなよ!!
顔がトカゲっぽいエソ
カレイ?ヒラメ?・・・ヒラメです!!
オオモンハタのお子様でしょうか
こんなところにオトヒメエビが!!
イトマキヒトデさん メジャーは乗り物ではありませんよ
ハナイソギンチャクがデカイ!!
ネンブツダイの群れ やたらといましたよ!!
クロイシモチがたくさん♪
何エビやろ?
綺麗な抜け殻です。。。人間の仕業か?
台風なみの爆風で髪は乱れ、
あらゆるゴミが目にとびこんでき、
誰しもがこんな顔になってしまいます・・・。