












| -/2008/09/18-23 6日間 |
| 水上コテージ カパライ&シパダンツアー |

ハシナガチョウチョウウオ
食事は中華?っぽい
食べすぎに注意!





| 9/19 到着後 カパライ周辺にてチェックダイブ&2ボートダイブ |
















| 9/20 6ダイブ目 ナイトダイブ |

















カパライで達成できてよかった
ですね!
イオTシャツもプレゼント

カグヤヒメウミウシ
ミゾレウミウシ
みんないい笑顔です。
特に中心におられる
E藤さんはご機嫌です















ウエルカム タワウ
なぜか?
MURAOKA PARTY
ええかげんやな・・
ギンガハゼ
シパダンサイコ^----
みんな テンションあがりっぱなしです















| マブール&カパライ&ジェティ |































ピグミー探し中・ピグミー探し中・ピグミー探し中・・
ベットルーム
男性は3人部屋ですが、広くて 快適です
すっかりリゾーターのH島さんも大喜び
逃げろーー
マブールでは、カグヤヒメウミウシ・アンナウミウシ・ミゾレウミウシ・オシャレコンペイトウウミウシ・シライトウミウシなどウミウシいっぱいです。
オオモンカエルアンコウが泳いでいました。
H島さんにこれ何?って聞いたら
「ハナイカ!!」ってスレートに書いてくれました!思ったとおりのリアクションありがとう!



ゴールドスペックジョーフィッシュ
ピンクスクワットロブスター
巨大ウツボ
サンゴをガリガリ 食い荒らしてます。
彼らが通ったあとは、白く濁ってしまいます
なんとも 不細工な顔です
黒い団体さん・・・バッファローことカンムリブダイ
タテジマキンチャクダイ
アデヤッコ
早朝は気持ち」いい^-^
朝日です。











| 9/18 関空出発~コタキナバル~9/19タワウ~センポルナ~カパライへ |






| 9/20 シパダン島でダイビング |












| シパダン バラクーダポイント再び・・ |
ソメワケヤッコ

50本記念のイオT


きれいな浜辺です
しばし・・はばかりちゅう
楽しくてたのしくて・・
そして、焼きすぎて・・
頭 あつい・・・
ハシャギすぎました。
反省
沈船で50ダイブでした
タイヘイヨウウミウシ
チョウチョウコショウダイ Yg
ハダカハオコゼ REDバージョン
ハダカハオコゼ ホワイトバージョン
オウギチョウチョウウオ
E藤さん カメラも絶好調!!
カンパーイ!!カパライの夕食は食べ放題!
魚はみんな睡眠中・・・・ZZZZZZZ
| 9/20やっとディナータイム |

いってきまーーす
もう、50本も達成したけど、ナイトSPも受講です
フタイロカエルウオ
下を見れば アケボノハゼが!!@@なんて贅沢な海なんでしょう!!


カスミアジも登場
これでもかーーーってくらいの渦です
ブラックフィンバラクーダもいました
大人気のシパダンですが、今年からまた入島制限ありです。1日に日本人の潜れる人数に制限があるようです。この3日間でシパダンには、2回しか潜れませんでした。
だけど、この2回がすこぶるすばらしかった!!バラクーダポイントは最高のコンディションでしたよ!
ソメワケヤッコ
ハンヒゲウツボ の親子
| リゾートは、すべて水上コテージです。 クーラーがいらないくらい乾いた涼しい風が吹いていて、 とても気持ちいいです。 バスルームから下で泳ぐ魚をみることもできます。 朝はカメも泳いでます |
||||



ホワイトチップもあちこちいっぱい
ブラックフィンバラクーダー





| カパライリゾート編 |
コクテンフグ・・お休み中なのにスポットライトを浴びてしまいました



オオモンカエルアンコウ







到着後 手続きをして、
さっそくダイビング開始です
まずは、カパライ周辺にてチェックダイブ
以前お正月に来たときよりも
断然透明度がいい!!
カメやツバメウオ・ハナヒゲウツボ・
ピンクスクワットロブスターなど
マクロも充実
さすが カパライです
関空にて・・


ギンガメアジの群れ 大迫力です。


透明度抜群でした
男性は3人部屋ですが、広くて 快適です
9/21 シパダンに行けなかったので、島の反対側のシアミル島へ、初めて行ってみました。
これが、なかなか透明度よくって、当たりです。
夜のリゾートです。ライトアップされてきれい。
ブルーースポテットステイングレー

| E藤さん4ヶ月で50本達成でーす おめでとうございます |
ピグミーシーホース
という わけで、 ふたたび バラクーダポイントです。何度入ってもこの通り すごいんです!!
いやーいい海やったなぁ
シパダン島に上陸して、しばしの休憩
上を見上げればこんな感じ
下を見れば こんな感じ
シパダンはカメで有名なポイントです。あっちこっちでカメ登場です

ここで 手続き
スピードボートでカパライへ
センポルナの港


| 9/21 シアミル島へ・・・ |