








![]()












最後もまったり・・・っと少し流れがありつかれちゃいました?
お昼の休憩に古座間味Tシャツを買いに行ってきました^^


1日目は5本潜られたかたもおられ、ガっツリ潜りました!明日は大丈夫かな・・・?

今日の締めくくりはビーチでのナイトダイビングで
1日5本ハードですよ


パンダダルマハゼ!!
サンゴの中では良く見つかりました^^
でもなかなか写真に収めるのは難しいですね




皆様抑えられない、ボートダイビングまでの時間を我慢できず・・・
早朝からビーチへ潜ってきました!

真栄田岬へ行こうとしたところ・・・
悲劇の始まりです・・・


その後は那覇空港へ移動し
帰阪しました^^

コールマンウミウシ
コナユキツバメガイ
ヒレナガスズメダイ









ケラマハナダイにキンギョハナダイなどサンゴについた
ハナダイたちは色鮮やかでとってもきれいでした
天候にも恵まれ!??2日間で最高8ダイブ!いっぱい潜りましたね><
皆様のご協力を得て今回のツアーも、とっても楽しいものになりました
S尾さん50ダイブ、ボンさん600本、あんなこと、こんなこと・・・すべてが思い出になりましたね^^
またきれいで癒しの座間味へと潜りに行きましょ〜ね!!
次回は年末に座間味ツアー開催予定です!!ぜひ皆様ご参加ください!!
今回ツアーに参加して下さった皆様ありがとうございました!
おつかれさまでした^^ bySEIJI


皆様自分のオリジナルグラス
よいかんじですね〜!
本島移動後は、国際通りに行き、昼食を食べ、お土産を買い
琉球グラス作りをしました^^

最後の日は午前中クイーン座間味にのり
本島に移動しました^^



S尾さんの50ダイブ、ぼんさん600ダイブ記念のお祝いもしました^^
泡盛飲み放題・・・・
流れの中でも皆様ガっツリ楽しみ
写真も撮られていましたね^^
今回ガイドを担当して下さったA部さんも入っていただいて


ダルマハゼ
ショウグンエビ
アカシマシラヒゲエビとアザハタの口
きれ〜い









小さなクロクマドリカエルアンコウ
砂地を這うように・・・
いっぱい生物がいるんですよ〜


ハダカハオコゼ
その名の通り一面真っ白な砂地です^^

![]()











座間味でのナイトダイビング^^



初めてのお二人は講習を受けていただきました



ヒトスジギンポ
みなさじっくり写真撮影をされいました


初座間味のS尾さん!





サンゴいっぱ〜い


![]()
みんなで記念撮影です



![]()
朝から気持ちよかったですね〜
ビーチとは思えない魚影の濃さ^^


おいしいそばを求めて方向転換・・・やりました!
三軒目にやっと・・・

到着後はゆっくりして晩御飯を食べ明日からのダイビングを妄想し夢の世界へ・・・








到着〜!メンソ〜レ〜
![]()

スカシテンジクダイがいっぱいの根周りをじっくり楽しみました^^

A井さんとSEIJI
初の座間見の海をしっかり堪能しました
記念撮影もしっかり〜
一面に広がるガーデンイール^^
目閉じました^^・・・

初ナイトダイビングですが、おもいっきり楽しみましたね^^
S尾さんとA木さんは初のナイトダイビング!
ホホスジタルミ
ハナビラクマノミ
モンガラカワハギ
A井さんも初座間味にたくさん癒されましたね^^
![]()
イロブダイyg

9/23より3泊4日で座間味へいってきました!!
しかし!簡単にいかせてくれるほど、沖縄ツアーは甘くない><
ほんとに最初から、最後まで、何かがおきた4日間でしたね、海は絶好調ではなさそうでしたが、さすが座間味まったくそんなことは感じさせません^^
2日目から始めたダイビングはまずビーチにボート、そしてナイト・・・1日5本潜ったかたも・・・いっぱい潜りましたね〜!
3日目は3ボートダイブ^^そして夜はBBQで最後の夜を楽しみました!!
最終日は那覇に移動して、琉球グラスつくり、そして観光と国際通りを歩きました^^色々ありましたが本当に楽しいツアーでしたね^^
真剣に悩むA木さん^^ 天気も良く真っ青な空ラストダイブも期待しちゃいますね
ハマクマノミ・・・今回は4種類のクマノミが見れました
サンゴがとってもきれ〜い

砂地の広がるきれいなきれいな癒しポイントです

飲んで食べて
控え目に・・・
座間味最後の夜・・・いっぱい飲んで、いっぱい食べていっぱい盛り上がりました!!
Y道さんとぼんさん
ベテラン2人は自由気ままに
写真を楽しむ〜
S尾さんとA木さん、2年前に一緒に行かれた以来!
もう忘れないでしょ〜^^
