


こういうの いいですねぇ・・・![]()












ダイビングスクール イオ江坂校
06-6384-6380 esaka@d-io.jp

みなさん そこそこ釣れたところで終了~

さすが 海の男!? バンバン釣ってます!!
H井さん 横振りはだめですよ!







4/15 初日出港は、ジャーマンチャネルからブルーコーナーへ!
いつの間にか 夜も更けていきました。あっという間の5日間 やっぱりパラオは楽しいですね!



夕飯までの時間をのんびり ランチは ラーメンへ これがなかなかどうして、おいしいんです!





最終日は、オプショナルツアーです。今回は 珍しくフィッシングツアーです。
また このいいお天気!!どうなってんだか???
夕食は焼き肉へGO!
ここは T田さんに仕切ってもらおう


大きいのが小さいのを追い払ってました><











カメやロクセンヤッコ クマザサハナムロ グレーリーフシャークなどなど やっぱり楽しいブルーコナー


ヘルフリッチ
かわいいですよねぇ
近くには アケボノハゼも
よくいますので、
今度行ったら探してみてください。









































シャワールームも出来てました。ここのシャワーはパラオの中で一番熱いお湯が出て快適。ホテルより熱かった!女性にはうれしいですね!
パレシアホテル斜め向かいに 新しいレストランが出来てました。
カウンターだけですが、なかなか安くておいしかったです。
施設の中は こんなに広いです。
エアチャージも充実
14日11:15関空発 グアム着15:55
3時間ほどトランジットして 19:00グアム発~パラオ到着 20:15
今回のメンバーは、月一海外?が目標のT口さん、週一ダイバーのT田さん、リゾートダイバーのK村さん、3月でお仕事引退されたH井さん、
そして私松村の5名です。少々年齢層の高いツアーですね。それでもある意味 若い人たちよりずっとパワフルです。

この色・・・すばらしいですねぇ

