| 2009/08/29-30(土・日) 能登ドルフィンツアー Log |
|||||||
![]() |
●イルカといっぱい遊んできました! 今回も皆様初参加の皆様です! Eさん、A見さん、K林さん、M瀬さん・・・そしてT岡イントラにはお手伝いできてくださいました^^そういえば女性ばかり・・・ ではなく今回に備え、広角レンズ搭載のS本さん! ほんとに逢えるのか半信半疑の皆様ですが到着してからはそんな疑いはどこへやら・・・ 少し姿が見えただけで、高ぶる感情は抑えられずみんなおかしくなっていました いそげ〜!!1日目から上機嫌のイルカさんは、僕らといっぱい遊んでくれました 夜は温泉あり^^おいしい料理あり^^花火あり!!カラオケあり!?ガールズトークあり???で盛り上がり・・・夜もそこそこに次の日に備えます^^ 2日目は朝からイルカに会いに行ってきました〜! そして今日もサービスたっぷりのイルカさんたち^^途中たくさん観覧船が来るたびにイルカさん達は忙しそうに、あっちいったり、こっちいったり・・・能登のイルカは人気者の大忙しでした^^ 今年もたくさん遊んでくれてありがとう!!来年もよろしくね! とイルカと、若林荘のお父さん、お母さんに別れを告げ、ナギサドライブウェイへより、大阪へと帰ってきました。 |
||||||
| 天気 | 水温 | 気温 | 透明度 | ポイント | 見れた生物 | ||
| 8/29-30 |
|
25℃ | 26℃ |
3-5m | イルカの家 | ●ハンドウイルカ(5頭)・ | |
全力でイルカと遊びました^^
やった〜今日も朝1番でたくさん遊んでくれました
A見さんです
ワイドレンズでバシッとイルカを捕らえるS本さん
そして宿に戻りご飯タイム〜!!

ひょっこり温泉ですっきり^^
| ドルフィンダイブ後は |

敬礼!!


皆様お疲れ様でした
見ているだけでも癒されるイルカ
一心不乱にそこにいるイルカとこれでもか〜と泳ぐのは本当に楽しく童心に戻ります
ぜひ来年も癒されにいきましょ〜!!
ツアー御参加ありがとうございました!


潮の香りを感じながら、走るのは最高に気持ちよいです
(※危ないのでこのままは走ってません)
ナギサドライブウェイに寄りました
海ギリギリを車で走れるビーチです!
| ナギサドライブウェイにて |
朝から気持ちが抑えられませ〜ん

2日間お世話になりました^^またよろしくお願いします!
| イルカとの遊び方SP 認定で〜す |
また来年もあえるといいですね^^




みんなが上がったあとも見送りに来てくれました
リアクションがおもしろい^^


Eさん、写真取れてるかな〜






天気予報では少しぐずつきそうでしたが、太陽も出て今日もドルフィンダイブ日和
| 2日目 ドルフィンダイブ |
| ドルフィンダイブへ |
その後はガールズトークに明け暮れ・・・
おやすみなさい



その左手に持ったものは・・・
1番最後まで残ったのはA見さん
線香花火があれば競い合いたくなる・・・
誰もがそう思うはず^^
そして夏!!といえば花火〜!!
そんな歌あった??・・・

こうなってしまうのはしょうがない^^
そこにカラオケがあれば・・・
取れたてオコゼは箸も銜える!?
飲まれる方は・・・






また明日も来るからね〜
そして発見!!
いてるかな〜・・・
早く逢いたい〜!!
そんなに焦らなくても、イルカは逃げねーぞ^^
若林さんの大将です
到着後はレクチャーを終え、急いでイルカに会いに
能登島へ



ご飯はやっぱりこの海鮮丼〜!!
今回は1日海上○安庁体験!
はしてませんが、本当の海猿の方と記念撮影もさせていただきました^^

う〜ん我慢できません・・・
| 到着前の昼食と・・・ |
バブルリング作ろうとしてるのかな?
明日もいっぱいいるか寄ってきてくれるかな〜




































おめでとうございます!!
お問合わせは ダイビングスクール イオ江坂校 06-6384-6380
M瀬さん・・・
リ、リクエスト通りの・・・
う、うんイルカと泳いでるみたい・・・
みんな興奮です^^
イルカにをみつけるとみんなもう、普通じゃいられない〜^^