2025年03月10日(月)
小杭崎・方杭崎・方杭ビーチ
天候:晴れ 気温:15℃
水温14-15℃ 透明度8-10m


日高でダイビング!ボートとビーチに分かれま~ス
ウミウシなダイビングになる予感!レッツゴー!


M君!凄くいい姿勢で生物を探してます!100点ですっ!


ミズタマウミウシの産卵中に出会ったぜ!!
いい光景だ😭😭😭


日高では、今季初登場のゴマフビロードウミウシ
計3個体も見つかりました!!


アオウミウシ、アカエラミノウミウシ
ゴシキミノウミウシ、シロウミウシ
フジタウミウシ属の1種6


2本目は、方杭崎へ!


こっちでは、ミズタマウミウシの交接が見れた!
こんな時にウミウシspが出来たら。。。( ;∀;)


サラサウミウシ、ホクヨウウミウシ系かな!?
オオクチリュウグウウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ
トモエミノウミウシ、サクラミノウミウシ
アラリウミウシ


根の上は、海藻がもりもり~!!陽の光も入って綺麗だぁ~!





ビーチOWDコースのTご夫婦!
透明度が良い中での講習!!!サイコーですねっ!


次回も楽しんでくださいね!
お疲れ様でした~!!


おっと、、、ボートは、ウミウシだけじゃなかった!笑
番外編です!カサゴチビ、オルトマンワラエビ、、、だけか~い!笑
ガイド、ウミウシに夢中でした!笑
皆様、ツアーご参加ありがとうございました!