2025年03月20-23日(木-日)
ミツハエ・大渡・鹿島:ビシャゴ沖・大渡・女呂岬・鹿島:ビシャゴドロップ
天候:晴れ 気温:22-23℃
水温14-16℃ 透明度 ボート8-10m
愛南ツアー✨はじまりはじまり~👏
今回のツアーは、朝8時出発🚙
休憩は、3-4回ぐらい!
石鎚SAでお昼食べました~♪石鎚SAには、大きなモンベル館が!!
モンベラーの方々が多いので行ってみることに!
なんだかんだで、、、今回、お世話になる「大下民宿」さんに到着~♪
長旅お疲れ様でした~!かんぱ~~~い!
ご飯の量が凄い!!オイシスギルー!
朝食も豪華✨
本日、3ダイブしていきま~す!「DIVE愛南」さんお世話になりま~す!
今回のガイドは、「メグ」さん!これは、、、、潜降の合図です!!!笑
1本目は、ミツハエ
魚礁ポイントで~す!
背景がいいオルトマンワラエビ
イナズマヒカリイシモチ、イバラタツ
オオモンカエルアンコウ、ニセハクサンミノウミウシ
2本目は、ボロカサゴ見に大渡へ
ボロカサゴ捜索中にネコザメに会ったよ~
ボロカサゴいました~!!
3本目は、鹿島:ビシャゴ沖へピグミーを見に!
撮りにくいよぉ~。。。まぁ、いたからOK!!
こ。。。これが噂のヨコエビかぁ~!
本日のダイビング終了!!
今日は、鍋・鍋・鍋~!!
お疲れ様でした~!かんぱ~~い!
鍋の〆はもちろん!雑炊!!
Bさんは、どんぶり茶碗で!笑 ~完食~
美味しい朝食も今日で終わり。。。悲しいぃ。。。
噛みしめて食べてやる!!笑
1本目は、ボロカサゴおかわりと新たなピグミー!大渡へ
黄色のピグミー!ちょっとやっぱり撮りにくいとこおるやん。。。笑
ボロカサゴ今日もいました~
アオサハギ、ムチカラマツエビ
帰りのボートの上でイルカ見たよぉ~
2本目は、ワイド狙いで女呂岬(めいろみさき)へ
ソフトコーラルが立派すぎる!!これぞ愛南って感じもしますね!
浅場には、枝サンゴの群生✨こちらも立派でした!
ミヤコウミウシ、イソカサゴ
lastダ~イブ!浅めで遊びます!鹿島:ビシャゴドロップへ
ヨコエビ祭りじゃーーー!!!🔥🔥
小さすぎる。。。凄い世界でした!!
イボヤギミノウミウシ、ユカタハタ
帰りはフェリーです。東予港までお土産買いながら~
伊予灘SAでは、綺麗な夜景が見れる✨
無事、何事もなく乗れました~!
ツアー最後のかんぱ~い!!
さらば、四国!!また、来ます👍
今回お世話になった「DIVE愛南」さん「大下民宿」さん
ありがとうございました!また、宜しくお願いします!
皆様、ツアーご参加ありがとうございました!