2025年10月10-13日(金-月)
11日:後浜2.5番・勤崎・後浜1番
12日:民家下・勤崎・後浜4番
天候:晴れ 気温:29℃
水温26-28℃ 透明度12-15m
柏島ツアー✨夜出発して車で7時間!あっという間でした!
台風きてますが潜れま~ス!!
少し睡眠足りてないけど!楽しんでこー!
はい。夏の時と違って透明度めっちゃ良かったです笑
Sさん。祝600本!おめでとうございま~す!
リクエストピグミー!
あ。そういえば、ピグミーに和名ついたんやってー笑
コダマタツ笑
イソギンチャクモエビ、ハタタテハゼ
初めての柏島いかがですか~~~~??
2本目は、勤崎
浅いとこのテーブルサンゴ立派やね~
こちらもリクエストのハナヒゲウツボ!
成魚も幼魚も見れたやん!!
ハダカハオコゼ、イバラタツ
lastは後浜でまったりしまーす
クマドリカエルアンコウ、ニシキフウライウオ
極小テンス
今回の台風には、強かった柏島でした✌
民家下へ~
アザハタの貫禄スゲーよ
リクエストのオシャレハナダイ見れました
こちらもリクエストのアケボノハゼ
寄れる寄れる~♪
スカシテンジクダイもスゲーっす
2本目は、ルート変えての勤崎
こちらでもピグミー!あ、いいや、違う!コダマタツー!
しっくりこないんで辞めます笑
引き続きピグミーで!
青物もまわってましたよー
2本目の最後の方から浅場うねうね笑笑
lastはのんびり浅場で~♪
後浜4番へ
群れ群れやね~
カメ見た!
ナンヨウツバメウオも見た!
ノコギリハギyg、ビシャモンエビ
海は、これにて終了~♪
柏島は、海だけじゃない!朝・昼・夜ご飯も最高に美味いんです!
漬け刺身が出たり~刺身が出たり~カレーが出たり🤤🤤
このログ作ってるだけでお腹空いてくる笑
記念ダイブのケーキまで!美味しかった~!
是非、記念ダイブは柏島で!!笑
帰りは、まったりフェリーで帰阪しましたとさ。
皆様、ツアーご参加ありがとうございました!!!